北鶴橋小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
TOP

1月16日(火) たてわり班活動

 子どもたちから素敵なアイデアがどんどんできます。木曜日のたてわり班活動で仕上げをします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日(火) たてわり班活動

 北鶴フェスティバルに向けて、たてわり班活動を行いました。ゲームに必要なものを分担して作っていきました。みんなでわいわい楽しそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日(月) 出前授業 6年生

 関西電力からゲストティーチャーをお迎えし、「電気と発電の利用」について授業をしていただきました。手回し発電機で電気を作ってみたり、みんなで輪になって体で電気を感じたりしました。限りある資源のことについても考えることができました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日(月) かけあしタイム

 2回目のかけあしタイムです。今日も3分間のチャレンジでした。みんな自分のペースでどんどん走っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日(月) 冬さがし 1年生

 中庭で冬を感じられるものを探しました。池の氷を手に取ってみたり、植物の霜を見付けたり、寒いけれど興味一杯に学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/2 体重測定1・2年
委員会活動
3/5 社会見学3年
3/6 茶話会6年
3/7 わくわくタイム1年