北鶴橋小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
TOP

10月12日(金)明日は土曜授業「学校公開」です!

画像1 画像1
 明日(13日)は、土曜授業で「学校公開」を行います。児童は、いつも通りの集団登校で、3時間授業後、11:40頃下校します。

 1,2時間目は、授業参観です。うち1時間は、ゲストティーチャーの方を迎えての授業です。3時間目は、講堂で、大阪市立文の里中学校吹奏楽部によるコンサートを鑑賞します。長いすに座って見ていただけますので、保護者・地域の皆様もぜひご鑑賞ください。

→文の里中学校吹奏楽部コンサートについては、こちらをクリック!

 ここで、明日の各学年の授業内容をお知らせします。
続きを読む

10月12日(金) ほんものだぁ〜! 1年生

 「サラダでげんき」で出てきたサラダにかけるかつおぶし。何でできているのかな?どんなさわり心地かな?においは?ほんものを初めて見た児童が多く、興味津々の様子でした。かつおぶしのいいにおいが教室中に広がりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(木) 絵手紙って楽しいね 3年生

 土曜日の学校公開で、授業をしていただく先生に事前授業をしていただきました。今日は、先生の見本を見せていただいた後に、鉛筆でじっくりピーマンを描いてみました。本番がますます楽しみになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 今年度の卒業式の日程 平成31年3月20日(水)

画像1 画像1
 教育委員会より連絡があり、今年度の卒業式の日程が決まりました。
 小学校は、平成31年3月20日(水)になりました。ちなみに、中学校は、平成31年3月14日(木)で、市立幼稚園は、平成31年3月15日(金)になります。

10月11日(木) 指人形劇鑑賞 1年生

 生野区更生保護女性会「くるみ座」の皆様に来ていただき、「おおきなかぶら」と「ないたあかおに」の指人形劇を楽しませていただきました。指人形の操作の仕方も体験させていただきました。初めてのわくわくな体験にみんな嬉しそうでした。また、観たいなぁ!!ありがとうございました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/6 入学式・対面式