北鶴橋小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

はこをつかって

1年生の図画工作の時間は「はこをつかって」の学習です!

おうちから持ってきた箱を使って作品を作ります!

箱と箱をボンドでくっつけたり
画用紙や折り紙で箱を装飾したり・・・

大きなものは1m近い高さの作品もありました!!

かいじゅう
きょうりゅう
ロボット
うし
ペンギン

など、それぞれ工夫を凝らして素敵な作品を作っていました^^

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

RST

今日は、5・6年生が「RST」を受けました!

「RST」とは「リーディング・スキル・テスト」の略。
文字通り、「読む力」のテストです。

問題数が多く、問題文も難しいため
画面に向かって集中力を維持するのが大変!!

40分間、全集中で臨みました!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

電動のこぎり

5年生の「パズル」作りが「切る」工程まで進んできました。

先生の話をよく聞いて
使用時の注意事項を友だちと確認しながら取り組んでいました。

まずは安全第一!

集中してゆっくり機会を動かします。
そろそろ完成が見えてきたね^^

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ見学

今日は3年生が来年度から始まるクラブ活動の見学をして回りました。

本校のクラブは4つ!

 屋外スポーツクラブ
 室内スポーツクラブ
 サイエンスクラブ
 ハンドメイドクラブ

見学に来た3年生にクラブの内容を説明したり
一緒に体験させてあげたりして、各クラブの魅力を伝えていました!
プレゼントを用意したクラブもありました☆

どのクラブにしようか、早くも話し合っている3年生もいて
4年生になる楽しみが増える時間になりました^^

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

情熱大陸

6年生の音楽では、「情熱大陸」の合奏に向けて猛特訓中!

鉄琴、木琴、オルガンなどに分かれてのパート練習をしていました。

ソーシャルディスタンスを保ったまま
グループ練習をスムーズに行えるところはさすが6年生!

技術面の向上はもちろんですが
6年間ともに育った仲間たちと心を合わせて
クラス一丸となった一体感のある演奏を期待しています^^

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31