北鶴橋小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

夏野菜

画像1 画像1
画像2 画像2
学習園では花だけでなく実もつき始めました。
暑い夏でも植物は元気に育っています。

上:かぼちゃ
 英語ではパンプキンと習いますが正確にはパンプキンはハロウィンでよく見る皮がオレンジ色かぼちゃのことでかぼちゃはスクワッシュというそうです。
下:なす
 英語でエッグプラントと言います。アメリカのなすは日本のなすとちがい白くて丸っこい形をしてまるでたまごのような形をしているそうです。興味のある人は調べてみてください。

夏の花

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みに入り、暑さも増してきました
そんな中、中庭や学習園では様々な花が咲いています。

上:オクラ
中:ナス
下:ハス

地域子ども会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
集団登校の班で集まり、1学期のふり返りを行いました。
集まる時間や登校の仕方などみんなでふり返りながら話し合いました。

話し合いが終わった班は、みんなでクイズ大会やイラスト大会をしたりしていました。
2学期もなかよく安全に登校してね!

1学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期も終業式を迎えました。
1年生にとっては初めての通知表
5年生は一人一人説明されながら受け取ていました。
6年生は通知表の他に担任の先生から一人一人手作りの「ほめほめカード」を受け取っていました。

みんなとっても嬉しそう!

雷雨に対する対応について

画像1 画像1
雷、雨共に収まってきてはおりますが、まだ時折落雷が見られます。
児童の安全確保のため、現在、下校予定の児童につきましても学校待機とさせていただいています。
お急ぎのご家庭がございましたら、申し訳ありませんが安全確保のためお迎えをお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 卒業式予行
3/17 卒業式前日準備
3/18 第102回卒業式

運営に関する計画

学校協議会

お知らせ

新型コロナウイルス感染症対策について

学校だより

保存版

がんばる先生支援

学校安心ルール

いくみん教育だより

いじめ防止に関する項目