6/10→避難訓練、ガッツ週間(〜6/14)  6/11→5年芸術鑑賞(大槻能楽堂) 6/19→学習参観

こどもの日のつどい(幼稚園)

5月2日(火) こどもの日のつどいをしました。まず、各クラスで作ったこいのぼりを園庭に泳がせました。
こいのぼりの歌を歌いながら、大きなこいのぼりをポールに揚げました。
こいのぼりの下で、みんなで元気に運動をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/8 家庭訪問  あんまち隊紹介 いじめについて考える日
5/9 家庭訪問(2,4,6年のみ) わくわくタイム(低)開始 ぶっくさん読み聞かせ(高)
5/10 わくわくタイム(高)開始  歯科検診(全:9時) ぶっくさん読み聞かせ(低)
5/11 幼小交流1年(はじめましての会) ふれあい班活動(3) 委員会活動
5/12 環境体験学習4年(3・4年 図書室)