自分に思いやりが足りない人ほど相手に思いやりを求める。自分の言葉が相手を傷つけていないか、まず反省してみること。   美輪 明宏

土曜授業の時間割

先日、ご案内させていただいている通り
今週土曜日は授業参観となっております。
時間割が決まりました。
詳細はこちら 土曜授業時間割

子どもたちの頑張っている姿をご覧に、ぜひご来校ください。

1月29日(水) アクセス10000件突破!

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日、ホームページを6月にリニューアルしてから
10000件を超えました。
本校のホームページをご覧頂いている皆様、ありがとうございます。

「子どもたちの頑張っている様子をお届けします。」を
スローガンに生徒の学校での様子を少しでも多くの人に紹介して参りました。

今回、10000件を節目に少しデザインを更新しました。
今後も少しずつ、改善していきたいと思いますのでよろしくお願いします。

写真は、本日の放課後のグランドの様子です。


1月27日(月) 体調管理

画像1 画像1
全国的に、インフルエンザの流行の兆しがニュース等で報道されています。

此花中学校においても、インフルエンザ等風邪の症状で欠席している生徒が
増えつつあります。

次の点について、徹底し体調管理に留意しましょう。

1.手洗いやうがいを積極的に行う。

2.鼻汁・痰などを含んだティッシュはゴミ箱に捨てる。

3.必要以外の外出を避ける。

4.栄養と休養を十分にとる。

体調の良くない人は早期に専門医の診察などの対応をしてください。

写真は配布済みの保健だよりです。もう一度読み直しましょう。 

1月20日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
明日はいよいよ1年生の百人一首大会です。
1年生の学年の掲示板には、
委員長が中心になって作った、
一字決まりの七首が掲示されています。

また、本日6時間目には百人一首大会のリハーサルがありました。
生徒たちは一生懸命練習に取り組んでいました。
本番も白熱した戦いを見せてくれることを楽しみにしています。

明日の百人一首大会は保護者の方にも見に来ていただけます。
13時25分から15時15分まで体育館で行いますので、
ぜひお越しください。

新入生保護者説明会を開催します

来年度、本校に入学を予定されている新入生の保護者の皆様を対象に
次の通り説明会を開催いたします。

有意義な中学校生活がおくれるよう、説明させていただきますので、
何かとご多用のこととは存じますが、ぜひご出席くださいますよう
ご案内いたします。

1 日 時 平成26年1月22日(水)
      午後3時30分 〜 4時30分

2 場 所 本校 体育館

詳細につきましては、こちらをクリックしてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31