自分に思いやりが足りない人ほど相手に思いやりを求める。自分の言葉が相手を傷つけていないか、まず反省してみること。   美輪 明宏

「平成25年度全国学力・学習状況調査」の結果を公表します

4月に、3年生を対象に実施した「全国学力・学習状況調査」の結果を公表します。
(こちらをクリックしてください。)

この調査の個人票は文部科学省から届き、すでに生徒に配布していますが、その後、学校として分析し、「これまでの取組の成果と今後取り組むべき課題」などについてまとめました。

今回は、大阪市教育委員会の方針により、結果を公表いたしますが、平均正答率はあくまでも学力の一面に過ぎません。本校としては、引き続き、基本的生活習慣を確立し、基礎学力の定着に向けて教育活動を行っていきたいと考えています。

10月28日(月)  1,2年合唱コンクール結果発表

画像1 画像1
本日の、全校朝礼で1,2年生の合唱コンクールの結果が発表されました。

1年生  金賞 1組      2年生  金賞 4組
      銀賞 2組            銀賞 1組
      銅賞 4組            銅賞 2組

金賞クラスは文化祭で舞台にあがります。

さらにすばらしい歌声を体育館に響かせてくれることを楽しみにしています。

合唱コンクールのご案内

1・2年生の合唱コンクールを次のとおりに行います。

1 日 時 【2年】平成25年10月24日(木)
           13:30〜14:30
      【1年】平成25年10月25日(金)
           13:30〜14:30
2 場 所 本校体育館

3 課題曲 2年「マイ バラード」
      1年「Forever」

詳しくは、合唱コンクール案内をご覧ください。

学年の最優秀クラス(金賞)は、文化祭当日(11月1日)の舞台発表に
参加します。

ぜひ、子どもたちの歌声を聴きにご来校ください。

学校公開のご案内

明日、10月19日(土)は学校公開日になっています。

1時間目(8:40〜9:50)と2時間目(9:50〜10:40)の授業を公開します。

また、その後、平成26年度学校説明会を行います。

詳しくは、学校公開(土曜授業)のご案内をご覧ください。


10月9日(水) 中間テスト範囲

明日から中間テストが行われます。

確認のためにテスト範囲を掲載します。

2学期中間テスト範囲(1年)
2学期中間テスト範囲(2年)
2学期中間テスト範囲(3年)

明日に向けてしっかり準備して臨みましょう。
教科によっては提出物があります。
期限を守って提出しましょう。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31