ただいま、3年生は修学旅行3日目!もうすぐ帰ってきます!

10月6日(月) 大阪市秋季総合体育大会

画像1 画像1 画像2 画像2
9月27日(土)に大阪市秋季総合体育大会バレーボールの部が開催されました。
男子バレーボール部のキャプテンが開会式で選手宣誓をしました。
優勝を目指してがんばっていたのですが、惜しくも3位になりました。
10月5日(日)には大阪府秋季総合体育大会があり、同じチームと対戦しリベンジを誓いましたが、リベンジならずまた負けてしまいました。
3年生はこの大会で引退しました。悔し涙を流しましたが、みんなで優勝を目指してがんばった時間は一生の宝物ですね。


重要 本日の体育大会について

画像1 画像1
本日の第53回体育大会は、予定通り開催いたします。

生徒の皆さんは、体操服(半そで・短パン)で、登校してください。
なお、2,3年生で給食を注文していない生徒は、昼食を持参してください。
多めの水分(必要に応じて、昼食時の敷物)を準備してください。

保護者・地域の皆様も、よろしくお願いいたします。


また、ホームページ更新が、アクセス集中により遅くなりましたことを、
深くお詫びいたします。

9月26日(金) 体育大会全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、午後の2時間、体育大会の全体練習を行いました。

本番前、3学年揃っての全体練習はこれが最初で最後の1回
だけです。入場行進から開会式、合同体操、閉会式、退場の仕方
など全校生徒で行う練習を行いました。

9月に入ってすっかり暑さも和らぎすっかり過ごしやすくな
りました。そのおかげもあり、全校生徒が集中力を切らすこ
となく2時間の練習に取組めました。

来週は10月2日(木)の予行練習(リハーサル)、3日(金)
本番と残すところ1週間です。一人ひとりが意識を高く持って
頑張ってほしいです。

また、明日、明後日と秋の総合体育大会など部活動のある生徒も
いると思います。健康管理には十分に配慮してください。
ご家庭でもご協力お願いします。

体育大会に向けて放送等の音響で近隣住民の皆様方には大変ご迷
惑をおかけしておりますが、今しばらくご容赦ください。

9月20日(土) 2014学校説明会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、次年度の学校選択制実施に先立ち、
此花区民ホールにて学校説明会が開催されました。

制度の説明、西原区長のお話の後、
各中学校のプレゼンテーションが行われました。

本校の太田校長も、「CHANGE 此花中学校」を熱く語り、
「CHALLENGE」し続ける思いを、参加の皆様に伝えました。

今年度は各学校のブースも設けられ、
保護者の皆様は、熱心に見学されていました。

6月20日(金) 自主学習会

画像1 画像1 画像2 画像2
放課後に多目的室で自主学習会がありました。今回は教育実習でお世話になった先生もお手伝いに来てくださいました。テスト前なので、みなさん真剣に取り組んでいました。次回は6月23日(月)です。わからないことがあって困っている人や、質問したいことがある人は是非参加して水曜日からのテストに備えてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/31 1年合唱コンクール 45分授業
11/3 文化の日
11/4 クリーンキャンペーン 45分授業 読書週間
11/5 特別支援学級ふれあいステイ 45分授業 読書週間
11/6 文化祭準備 45分授業 読書週間

学校便り

学校評価

学校いじめ防止基本方針

全国体力・運動習慣等調査

英検IBA

給食関係

修学旅行動画

進路関係