むりをしないでなまけない わたしは弱い人間だから  相田みつを

7月31日(金) 夏祭り この日のために 皆ひとつ

本日は、校区内で夏祭りがあります。
「鴉宮」もそのひとつです。1592年太閤豊臣秀吉が渡航の安全祈願に訪れた際に神主を水先奉行に抜擢したところ八咫烏が出現し、海路安全無事に導いたことから神社名を「鴉宮」と改められたと伝えられています。

この日のために、提灯を吊るしたり、テントを立てたりするなど、地域に関わる多くの人が一体となり、様々な準備を行ってきました。
本日と明日の2日間、安全にお祭りを楽しみましょう。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

7月21日(火) おおさか子ども市会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、生徒会の代表者2名が「おおさか 子ども市会−中学生市会−」の事前の意見交流会で大阪市役所本会議場にいってきました。

大阪市内各中学校の代表生徒と大阪市をより良くするための意見を出し合いました。
ここで出た意見を8月7日に本会議場にて発表します。

普段は入ることのできない大阪市本会議場にも入ることができ、非常に貴重な体験をすることができました。

8月7日の本番が楽しみです。

7月11日(土)、12日(日) 男子バレーボール部

画像1 画像1
男子バレーボール部は2日間興國高校に行きました。
1日目は練習試合で、お昼には堺ブレイザーズのコーチによる講習がありました。
2日目は試合があり、準優勝をしました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 45分授業 7限あり 1限・7限入替 2年歯と口の健康教室(7限) 1年クリーンキャンペーン
3/15 45分授業 7限あり
3/17 2年職場体験・給食なし 45分授業 7限あり 学校協議会
3/18 2年職場体験・給食なし 45分授業 1年希望者懇談(4限まで) 入学前オリエンテーション 公立高校一般入学者選抜発表

学校便り

全国学力・学習状況調査

学校協議会関係

全国体力・運動習慣等調査

文化発表会関係