「神は今日あなたに86,400秒の贈り物を与えてくださっています。あなたはこれをなにに使いますか? ウィリアム・アーサー・ウォード

7月31日(火) 文月最後の日

画像1 画像1
今日・明日は、校区にある鴉宮の祭礼が行われています。

安全な時間を過ごせるように、本校のPTAはもちろんのこと、
地域や各組織のたくさんの方が、そのひと時を見守っています。

素敵な文月の夜になりますように。

暴風警報等による大阪府高校進学フェアの対応について

7月29日(日)開催予定の「大阪公立高校進学フェア2019」及び「大阪産業教育フェア」について、大阪市に「暴風警報」または「特別警報」が発令された場合、以下の通りご対応お願いいたします。

1.7月29日(日)7:00時点で暴風警報または特別警報が
  発令されていない場合
  予定通り開催いたします。
大阪府公立高校進学フェア2019

2.7月29日(日)7:00〜9:00時点で暴風警報または特別警報が
  解除された場合
  時間を短縮し、12:00〜16:00(15:30入場終了)の間で
  開催いたします。

3.7月29日(日)9:00時点で暴風警報または特別警報が
  解除されない場合
  開催を中止いたします。

なお、実施の可否等につきましては、大阪府公立高校進学フェア2019のホームページを随時更新して情報提供を行っておりますので、そちらもご確認いただきますようお願いいたします。

7月24日(火) 夏休みの補充学習

夏休みが始まり、数日が経ちました。
暑さに負けずに、宿題にも取り組めていますか。

補充学習の日時もきちんと確認しておきましょう。

写真は、1年生の数学の様子です。

平成30年度夏休み補充学習予定一覧
画像1 画像1

7月17日(火) 一学期で彩りを

各学年の掲示板です。
3年は「修学旅行」、
2年は「春の校外学習」、
1年は「Road to TOKYO」、
それぞれの学年の取り組みを掲示しておりますので、
ご来校の際は是非ご覧ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月15日(日) 灼熱の「ぼん」

関西では「お盆は8月」というイメージの「ぼん」の今日も猛暑日。

部活動に懸命に励んでいる此中生は、
それぞれに生き生きと頑張っていることでしょう。
暑さに負けないように、食事・睡眠はしっかりと!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 年度当初会議日 着任式 部活動なし
4/2 入学式準備 13時〜部活動なし
4/3 第59回入学式 部活動生12:50〜再登校

学校便り

全国学力・学習状況調査

学校協議会関係

全国体力・運動習慣等調査

英検IBA

文化発表会関係

大阪市統一テスト

チャレンジテスト

部活動に係る活動方針

学校安心ルール