「一暴十寒(いちばくじっかん)」 少し努力しても、その後怠けては何事も成就しない

7月9日(火)の給食

画像1 画像1
今日の献立
・牛丼
・とうがんのみそ汁
・大福豆の煮もの
・牛乳

7月8日(月)の給食

画像1 画像1
今日の献立
・ゴーヤチャンプルー
・すまし汁
・あつあげのしょうがじょうゆかけ
・ごはん、牛乳

7月7日(日) 令和の七夕

画像1 画像1
今日は、令和元年7月7日。
暦の上では小暑、そして七夕。
年に一度だけ会える日。

此花中学校生は、貴重な一日一日の積み重ねを大事にできていますか。
その積み重ねが、あなたの願い事(目標や夢)を叶えることにつながっているのです。
一学期もあとわずか。
星空に夢描き、明日からも全力で頑張るあなたであってほしい。
そんな願いを花に込め。

画像2 画像2

7月5日(金)の給食

画像1 画像1
今日の献立
・ポークトマトスパゲッティ
・グリーンアスパラガスのサラダ
・発酵乳
・パン(1/2)、牛乳

7月4日(木) 3年研究授業

画像1 画像1
本日、6時間目に第3学年で研究授業が行われました。
授業後は、教育センターからお越しいただいた
指導主事の先生を交えて、研究協議を行いました。

本日の研究授業・研究協議で得たものを
明日からの授業に活かしていきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/9 3年第5回実力テスト2日目(3年給食なし) 1,2年チャレンジテスト PTA実行委員会
1/13 〈成人の日〉
1/14 各種委員会
1/15 生徒議会 45分授業

学校便り

全国学力・学習状況調査

学校評価

学校協議会関係

学校いじめ防止基本方針