【欠席・遅刻・早退】があれば、アプリから8時20分までに送信してください。

3年社会見学 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
1月25日
意外と乗るチャンスが少ないニュートラムに乗り、一周します。

一日乗車券があるので、班ごとに好きな駅で降りることができ、少し散策を楽しみました。

3年社会見学 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月25日
地下鉄の乗り換えも、子ども達の案内で行います。
迷子にならないかちょっと心配しましたが、何とか到着。

今度はフェリーターミナルへ。

3年社会見学 その1

1月25日
今日は、3年生が社会見学に出かけています。
地下鉄の一日乗車券を自分で持って、大阪市内のいろいろな施設を見学します。

午前中、長居公園の自然史博物館を見学し、西区の大阪科学技術館へ。

3年社会見学 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月25日
今日は、3年生が社会見学に出かけています。
地下鉄の一日乗車券を自分で持って、大阪市内のいろいろな施設を見学します。

午前中、長居公園の自然史博物館を見学し、西区の大阪科学技術館へ。

6年生卒業遠足6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月23日
様々な仕事を体験し、楽しかった卒業遠足も終わりです。
楽しい思い出とともに、それぞれの仕事の大変さも少し感じたでしょうか。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/2 登校指導
3/5 委員会活動(最終) 給食運営委員会
3/6 登校指導 卒業を祝う会
3/7 地域別児童会・集団下校 高所窓清掃 PTA実行委員会
3/8 学校協議会 堀川文庫 くすくす4・5・6年

学校便り「ほりかわ」

運営に関する計画

保健便り

学校評価