【欠席・遅刻・早退】があれば、アプリから8時20分までに送信してください。

二年生「まちたんけん」その1

12月5日
 本日、3・4時間目に二年生が天神橋筋商店街へ「まちたんけん」に出かけました。
 今年度2回目の取組ですので少し慣れて、お店の方に自己紹介と見学のお願いをしたあと、インタビューもしました。
 タブレットで記録用の写真を撮ったり、取材した記事をメモしたりしました。
 少し緊張した様子でしたが、どんな記録が残ったでしょうか。
画像1 画像1 画像2 画像2

二年生「まちたんけん」その2

画像1 画像1 画像2 画像2
12月5日
 取材が終わると、子どもたちは丁寧にお礼も言えました。それぞれ満足した様子でタブレットで撮った写真を班で確認したり、感想を述べ合っていました。
 多くの商店の方々にお世話になりました。どのお店でも、とても親切に対応していただき感謝いたします。ありがとうございました。

「あいさつ隊」がんばってます

12月5日
 今週は『あいさつ・募金週間』です。
 各クラスから選ばれた「あいさつ隊」が登校してきた児童に、元気よくあいさつや赤い羽根募金の呼びかけをしています。それぞれの黄色いタスキには、「元気よくあいさつしよう」「目を見てあいさつしよう」など、思い思いの言葉が書かれています。
 登校してきた児童も思わず大きな声であいさつを返し、笑顔の輪が広がっています。
 寒い中での活動ですが、がんばれ「あいさつ隊」!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 社会見学その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月1日
 6年生の社会見学、午後の様子です。歴史博物館を見学することで学校での歴史学習がより確かなものになりました。

6年生 社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月1日
 今日は、6年生がピース大阪と歴史博物館に社会見学に行ってます。ピース大阪では、いろいろな展示を見て平和の大切さを感じ取ることができたようです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 卒業式
卒業式
3/21 春分の日
3/22 給食終了 1年入学式演技参観
3/23 修了式 離任式 机いす移動 PTA登校指導

学校便り「ほりかわ」

運営に関する計画

保健便り

学校評価