【欠席・遅刻・早退】があれば、アプリから8時20分までに送信してください。

子ども会キックベースボールチーム早朝練習

画像1 画像1 画像2 画像2
7月27日
 夏休みに入って、子ども会のキックベースボールチームが早朝練習で汗を流しています。北稜中学校の先輩たちも練習に参加してくれています。けること・とること・投げることなど基本的な練習を繰り返し行いレベルアップを目指しています。

澄みわたる歌声

画像1 画像1
7月13日
この猛暑の中、講堂から、澄みわたる歌声が聞こえてきます。
5年生が、合唱・リコーダー奏の練習をしているのです。

9月に地域の方々に披露する曲の練習です。見ている方も楽しく、そして、歌っているみんなもきっと楽しい、そんな選曲になっています。

澄んだやさしい歌声が、涼しさを運んできてくれるようです。

マーチング指導1回目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月6日
マーチングの講師、幡井先生による初めてのマーチング指導が行われました。

等間隔でならぶ方法、歩幅を合わせる歩き方、基本の姿勢、ターンの仕方などマーチングの第1歩となる基本を教えていただきました。初めてにしてはとても上手に歩いたり、ターンしたりすることができました。

初めて聞くマーチング用語もたくさん習いました。どれくらい覚えているでしょうか?

歌声ひびく音楽集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月5日
今日の集会は音楽集会です。

曲は、NHK「みんなのうた」で歌われた『かぞえうた』
世界の国々の1・2・3・・・のかぞえ方が出てきます。

やさしいメロディーに合うように、やさしくひびきのある声で歌いました。
朝からふんわりとした気持ちになる集会でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/21 春分の日
3/22 給食終了 1年入学式演技参観
3/23 修了式 離任式 机いす移動 PTA登校指導
3/26 いきいき体験日

学校便り「ほりかわ」

運営に関する計画

保健便り

学校評価