【欠席・遅刻・早退】があれば、アプリから8時20分までに送信してください。

クラブ活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
9月11日
続いて、室内ボールクラブです。ドッヂボールをしているように見えますが、なんだかボールが違いますね。

これは『ドッヂビー』と言って、フリスビー状の円盤を使ってドッヂボールをしているのです。やわらかくて当たっても痛くありません。

普通のボールよりスピードがあり平たいのでキャッチするのは難しそう。そして投げた『ドッジビー』の動きが変化するのもおもしろいところです。

今回は3つのクラブを紹介しましたが、これからもいろいろなクラブをご紹介します。

クラブ活動1

画像1 画像1
画像2 画像2
9月11日
今日の6時間目は、2学期初めてのクラブ活動でした。
4年生以上の子ども達が、11のクラブに分かれて活動しています。

スポーツクラブはソフトボールをしています。とってもやわらかいボールで楽しんでいます。

ラケットクラブはバドミントンをしています。ラリーを続けるのは、なかなか難しそうです。

体育の学習ではしないような運動もしていますね。

2学期初めてのたて割り班遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
9月6日
 今日は、2学期初めての児童集会でたて割り班遊びをしました。2学期最初ということで自分の班の教室がわからなくて迷子になっている低学年の子どもたちもいました。秋のオリエンテーリングに向けてしっかり仲間づくりをしてほしいものです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 入学式

学校便り「ほりかわ」

運営に関する計画

保健便り

学校評価