【欠席・遅刻・早退】があれば、アプリから8時20分までに送信してください。

伝統芸能を鑑賞しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月25日
 5年生が北区民ホールで行われた狂言「附子(ぶす)」と能「高砂(たかさご)」を鑑賞しました。
 小学生にも分かりやすく能楽の歴史や使われる楽器、面や衣装などについて説明していただきました。また、本日の演目「高砂」の謡(うたい)もみんなで声に出してみる体験をしました。難しかったけど得難い経験です。

4年生 社会見学

6月24日
 4年生は本日(1・2組)と25日(3組)に鶴見区にある焼却場を見学しました。今、マイクロプラスチックごみの問題が大きく取り上げられています。環境学習を通して、私たちの生活との関係をしっかり学んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校便り「ほりかわ」

運営に関する計画

保健便り

学校評価

がんばる先生支援事業