【欠席・遅刻・早退】があれば、アプリから8時20分までに送信してください。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
12月17日

今日の給食は、豚肉とずいきのみそ煮、焼きかぼちゃ、みそ汁、ごはん、牛乳でした。

写真の
これは、何でしょう?

ご存知ですか?






正解は「ずいき」
さといもの茎です。

今日の給食では、豚肉とずいきのみそ煮として登場しました。
豚肉とあわせたみそ味で、こどもたちも、「美味しいよ」と食べていました。



≪冬至の食事≫

冬至は、1年のうちで昼がいちばん短い日です。
昔から、冬至には、かぼちゃ(なんきん)を食べる風習があり、「ん」がかさなる食べものを食べるとうんがよくなるといわれています。
今年の冬至は12月22日です。

今日の給食

画像1 画像1
12月16日

今日の給食は、鶏肉の甘辛焼き、だいこんの煮物、みそ汁、ごはん、牛乳でした。

大根は、冬においしい(旬)の野菜です。

給食には、だいこんを使った料理が、たくさんとうじょうします。
12月の給食には、今日の「大根の煮物」のはか、「さばのみぞれかけ」「冬野菜のカレーライス」などに使われています。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
12月13日

今日の給食は、カレーうどん、はくさいの甘酢あえ、おさつパン、みかん、牛乳でした。

給食室前では、
やった〜!カレーうどん♪
歓声が聞こえてました。

寒くなってきました。
★温かい食べもの、
★身体を温めてくれる食べもの、
★ビタミンCがたくさんふくまれる食べもの
を食べて、風邪を予防してくださいね。

今日の給食には、ビタミンCがたくさん含まれる「みかん」がでました。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月11日

今日の給食は、とうふハンバーグ、カリフラワーのスープ煮、スライスチーズ、コッペパン、いちごジャム、牛乳でした。

とうふハンバーグは、とうふ、ツナ、玉葱、調味料をよく混ぜ合わせて、
一人一個ずつにまとめたあと、焼きもの機で焼いています。
卵をつかっていないので、たまごアレルギーの人も食べることができます。

写真は、調理員さんが、堀川小学校の約660個、ひとつづつ、丸めてくれているところです。

コッペパンに、スライスチーズ、ハンバーグを入れて、ハンバーガーできたよ!
喜んでいる児童もいました。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
12月 6日

今日の給食は、
八宝菜、もやしのごま酢あえ、りんご、レーズンパン、牛乳でした。

「八宝」とは、「数が多い」という意味です。
今日の八宝菜には、豚肉、うずら卵、たまねぎ、キャベツ、にんじん、たけのこ、ピーマン、しいたけの8種類の具材が使われています。

写真は、卵アレルギーの児童用に、
うずら卵を除去した給食を準備してこれているところです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校便り「ほりかわ」

運営に関する計画

保健便り

学校評価

がんばる先生支援事業