【欠席・遅刻・早退】があれば、アプリから8時20分までに送信してください。

今日の給食

画像1 画像1
10月18日

今日の給食は「もずくと豚ひき肉のジューシー、さつまいものみそ汁、焼きれんこん、ごはん、牛乳」でした。

今日の給食

画像1 画像1
10月15日

今日の給食は、
「さんまのみぞれかけ、ぎゅうひじきそぼろ、みそ汁」でした。

さんまは、骨がたくさん。
大変でしたが、頑張って食べていました。

クイズです。
「さんま」は漢字でどのようにかくでしょう?

(1)鯖   (2)秋刀魚   (3)鮪

正解は…







(2)の秋刀魚です。

秋が旬のさんま。
秋には美味しい食べものがたくさんあります。
旬の食べものを味わってくださいね。


ちなみに
(1)鯖は「さば」
(3)鮪は「まぐろ」です。

今日の給食

画像1 画像1
10月13日

今日の給食は「鶏肉のゆず塩焼き、ソーキ汁、ほうれん草のおひたし、ごはん、牛乳」でした。

今日の給食

画像1 画像1
10月12日

今日の給食は「タンタン麺、きゅうりの甘酢づけ、みかん、黒糖パン、牛乳」でした。


「おいしかったです!!」「全部食べたー!!」
元気な声が聞こえてきました。

勝っても負けてもえがおになる

画像1 画像1
10月11日
朝会で、児童会から「スポーツフェスティバル」のめあてが発表されました。
・・・勝っても負けても笑顔になる・・・
みんなも声に出していってみましたよ。
校長先生からも「これは大事ですね」とお話がありました。

29日に向けて、練習にも熱が入ってきました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校便り「ほりかわ」

運営に関する計画

保健便り

学校評価

がんばる先生支援事業

PTAより

通学路・安心・安全

新1年生保護者の皆様へ

Teams・オンライン