校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

(小学校)来週の登校について

今週からの分散登校も、保護者のみなさま・地域のみなさまのご理解・ご協力により、安全に1週間を終えることができました。
本当にありがとうございます。

来週の月曜日からは、午前の部と午後の部が入れ替わります。
Bの児童が午前の部、Aの児童が午後の部となります。

それぞれの集団登校の集合時刻をまたご確認ください。
では、よろしくお願いします。

重要 新型コロナウイルス感染症予防のお願い

大阪市教育委員会よりの通知を受け、下記につきましてご確認ください。
よろしくお願いします。
なお、このお手紙は6月8日(月)に児童・生徒に配付予定です。

ダウンロードはこちら👇
新型コロナウイルス感染症予防のお願い



画像1 画像1

重要 入学式のご案内【6月20日(土)】

 過日、保護者メールとホームページでお知らせしました入学式(土曜授業)につきまして、ご案内のお手紙を本日子どもたち(1年生・7年生)へ配付しております。
 お手紙をご覧いただき、また当日ご臨席ください。
 例年と異なる時期・形式にはなりますが、新入生にとって「輝かしい出発の1日」となるよう、教職員一同努めてまいります。ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

本日配付のお手紙はこちら
👇 👇 👇 👇 👇 👇 👇
小学校⇒入学式のご案内(小学校)

中学校⇒入学式のご案内(中学校)

画像1 画像1
画像2 画像2

相談窓口のお知らせ

大阪市立学校に通う児童生徒のみなさんが利用できる相談窓口について、再度案内させていただきます。
学校生活や友だちとの関係などについて悩みがあるときは、一番相談しやすい方法で相談してください。

相談窓口についてのお知らせ

合言葉は 『あける あける つける あらう!』

画像1 画像1
分散登校期間中の感染予防指導として、「あける あける つける あらう」を徹底していきます。

 〇窓やドアを“あける”  《密閉》
 〇人と人との間を“あける”《密集》
 〇マスクを“つける”   《密接》
 〇そしてこまめに手を“あらう”!

休み時間は、しっかり手を洗っています。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/21 敬老の日
9/22 秋分の日
9/23 (中)7年一泊移住代休
9/24 (小)運動会全体練習1限
9/25 (小)運動会準備(1〜4年5限まで) (中)8年校外学習(大阪市内)
9/26 休日
9/27 (小)運動会 (中)休日

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学習課題・学習支援の案内

ほけんだより(小)

ほけんだより(中)

きゅうしょくだより

学校協議会

運営に関する計画

あゆみ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校元気アップ

動画

PTA News