校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

かけがえのない大切な存在である子どもたちへ 〜 教育長メッセージ

大阪市教育委員会教育長からのメッセージを掲載します。

今、全世界の人々が不安を抱えて生きている状況です。
先日、この10年間減少を続けていた自殺者数が増加に転じたという報道もありました。

でも「命」はかけがえのないもの。
悩みがあったら、思いきってすぐそばにいる誰かに相談をしてみよう…というメッセージです。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓
大阪市教育委員会教育長メッセージ

緊急 新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言の発令を受けて

新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言の発令を受けて、本日児童生徒に以下の手紙を配付していますので、ご家庭でもご確認ください。
主な内容は、
〇学校は、通常授業を継続すること。
〇行事等については、中止や延期などの変更があること。
です。
どうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1

「学校で働く看護師さん募集」 〜 教育委員会からのお知らせ

大阪市の小学校や中学校には、たんの吸引や胃ろう、導尿等、医療的ケアを必要とする子どもたちが多く学んでおり、安心・安全な学校生活を送るためには、看護師さんのサポートが必要です。
お近くの学校で、これまでの看護師としての経験を役立ててみませんか。

ご協力いただける方がいらっしゃいましたら、以下までお問合せください。

大阪市教育委員会 インクルーシブ教育推進担当
 住  所:大阪市東淀川区東淡路1-4-21
 連絡先: 06-6327-1009 

要項はこちらに掲載しております。
  https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/000050...

  看護師さん募集

通常授業継続のお知らせ

大阪市教育委員会より、「大阪モデル」レッドステージ(非常事態)1に移行後も、分散登校・短縮授業は行わず、通常授業を継続すると通達がありましたのでお知らせします。

本校でも、特定の教育活動を制限し、感染症対策を改めて徹底しながら教育活動を進めてまいりますのでよろしくお願いいたします。

なお、学校への連絡について、下記の通り変更となりますので、ご確認いただきますようお願いいたします。

👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇
新型コロナウイルス感染症にかかる学校への連絡について


9年生のみなさんへ

延期となりました2学期期末テストについて、12月7日(月)・8日(火)に実施します。
詳細は、ポスティングで配布しておりますのでそちらをご確認ください。

追加情報・変更等あれば、今後「Teams」でお知らせします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/1 (小)卒業式練習開始6年 あいさつ週間(〜3/5) (中)※特別選抜受検者4限昼食後下校
3/2 (中)生徒会 各種委員会(最終)
3/3 (小)地域子ども会 集団下校 (中)公立一般選抜入試出願開始 生徒議会(最終)
3/4 (小)委員会活動(最終) (中)公立一般選抜入試出願(本校) ※9年3限まで 給食後出願
3/5 (小)朝の読み聞かせ (中)公立一般選抜入試出願締切
3/6 休日
3/7 休日

お知らせ

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学習課題・学習支援の案内

ほけんだより(小)

ほけんだより(中)

きゅうしょくだより

学校協議会

運営に関する計画

あゆみ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校元気アップ

動画

PTA News