ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

新年あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。

 バスケットボール部の新人戦の2次予選の組み合わせが決まりました。女子は1月13日(土)、午前11時40分から住之江中学校と新北島中学校の勝者と対戦します。会場は新北島中学校です。男子は、1月14日(日)午前10時20分から南港北中学校と対戦し、午後1時から大領中学校と対戦します。会場は住之江中学校です。男女とも決勝リーグ進出を目指してがんばります。応援よろしくお願いします。
画像1 画像1

元気いっぱい

画像1 画像1
 12月27日(水)昨日と今日の二日間、野球部が地元の小学生の野球チームと合同練習を行いました。年末寒波のため北風が強く寒い一日となりましたが、中学生・小学生たちは元気いっぱい練習していました。
画像2 画像2

大阪中体連陸上競技部 強化練習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月23日(土)、三稜中学校・墨江丘中学校にて大阪中体連陸上競技部の強化練習会が行われました。来年度の近畿大会や全国大会の出場を狙う選手や指導者(コーチ)一同が集まり、熱気ある練習会になりました。
 三稜中学校の生徒も投擲や短・長距離、跳躍に参加しました。練習内容も多岐にわたり、三稜中学校の生徒にとっても充実した練習になったと思います。
 午後からは墨江丘中学校でメンタルトレーニングを実施し、体や技術だけではなく精神面での強化を図っていきます。
 来年度の全国大会は岡山県で開催され、再来年度は大阪で行われます。1人でも多く全国・近畿に出場できるように今日の練習を糧に頑張っていきたいと思います。

応援よろしくお願いします(サッカー部)

サッカー部の7ブロック大会の試合予定をお知らせします。
1月14日(日)三稜中学校が会場で、住吉中学校と対戦します。
 13:30キックオフです。
1月20日(土)新北島中学校会場で、新北島中学校と対戦します。
 15:30キックオフです。
1月21日(日)新北島中学校会場で、加賀屋中学校と対戦します。
 11:00キックオフです。
1月27日(土)新北島中学校会場で、東我孫子中学校と対戦します。
 11:00キックオフです。
応援よろしくお願いします。
画像1 画像1

寒さに負けず

画像1 画像1
 12月19日(火)長かった2学期も残り僅かとなりました。放課後の体育館では、バスケットボール部が年明けの試合に向けて練習していました。運動場では、野球部、ソフトテニス部、サッカー部、陸上部が練習していました。運動部にとって次の大きな大会は春の大阪市の総合体育大会です。冬の寒い時期にしっかりと目標をもって鍛錬することで、春の大会で大輪の花を咲かせることができます。寒さに負けずがんばりましょう。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/2 職員打合せ  教科書搬入
4/3 入学式式場準備(3年生)
4/4 第73回入学式(10:00〜)

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

食育通信

学校元気アップ