ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

優秀学校表彰

 去る11月11日(土)に大阪中学校体育連盟創立70周年記念式典が開催され、三稜中学校陸上競技部が優秀学校表彰を受賞しました。これは、この20年間で3回以上大阪府の大会で優勝した学校が表彰され、三稜中学校陸上競技部の卒業生の皆さんの功績が表彰されたいうことです。現役の生徒の皆さんは、先輩方の活躍に感謝するとともに今回の受賞を励みに一層がんばりましょう。
画像1 画像1

大阪中学校駅伝競走大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月12日(日)、ヤンマーフィールド長居・長居公園内周回道路で大阪中学校駅伝競走大会が行われました。今大会で優勝チームだけが12月に行われる全国大会に、また5位以内のチームは近畿大会に出場することが出来ます。そして、10位以内に入ると来年度のシード権が得られます。
 三稜中学校は大阪市大会(予選)を勝ち抜き、上位入賞を狙って激走しましたが、力及ばず、男子26位・女子22位に終わりました。課題の多い試合内容でしたが、来年度に向けて始動し始めています。
 試合後の表彰式前に大阪中体連より本年度活躍した生徒に贈られる最優秀選手賞を頂きました。(写真下)
 当日は多くの保護者の方や卒業生、地域の方々の熱い声援で選手一同走りぬき襷を繋ぐことが出来ました。試合もあと残すところ26日に行われる茨木市記録会だけになってしまいました。今年もご支援、ご協力を賜り本当にありがとうございました。

第5回えーまちフェスタ

 11月5日(日)南住吉連合地域活動協議会主催の第5回えーまちフェスタが住吉区民センター大ホールで開催されました。
 三稜中学校の吹奏楽部も舞台発表の機会をいただき、大勢の保護者・地域の皆さまの前で、「アルセナール」「風になりたい」「HNABI」「ライオンキングメドレー」の4曲とアンコール曲「明日があるさ」を演奏しました。先日の文化祭で3年生が引退したばかりで、1・2年生で初めての演奏でしたが、会場の皆さまから温かい大きな拍手をいただきありがとうございました。運営いただいた地域活動協議会の役員の皆さまをはじめ、楽しい企画をしていただいた地域の皆さまに感謝申しあげます。
 
画像1 画像1

ようやく試合ができました

 台風や雨天のために延期になっていた、野球部の試合がようやく開催されました。 
 11月3日(金・祝)は東我孫子中学校と対戦し9−2で快勝しました。4日(土)は墨江丘中学校と対戦し0−8で惜敗しました。応援に来ていただいた保護者の皆さまありがとうございました。

豊中市陸協記録会

画像1 画像1
 11月4日(土)、服部緑地公園陸上競技場で今年最後の豊中市陸協記録会が行われました。今シーズン最後のトラックでの試合の予定なので、来年度に繋がる記録を残すことを目標に試合に臨みました。
 結果、チームとしての課題があるものの、多くの選手が自己新を出すことが出来ました。
 また、今大会で女子砲丸投(2.7kg)において日本中学新記録を狙いに参加しましたが、16m25cmの大阪中学新で終わりました。残すところあと2試合(11月、3月)で日本新を狙っていきます。
 来週12日(日)には大阪中学校駅伝競走大会が長居で開催されます。近くをお寄りの際には応援・声援を賜りますよう宜しくお願いします。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/2 職員打合せ  教科書搬入
4/3 入学式式場準備(3年生)
4/4 第73回入学式(10:00〜)

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

食育通信

学校元気アップ