ようこそ!三稜中学校ホームページへ!

大阪市中学校秋季総合体育大会予選(ソフトテニス部)

 8月2日(木)大宮中学校の第2グランドで、女子ソフトテニス部の大阪市中学校秋季総合体育大会の予選が開催されました。三稜中学校は1回戦で夕陽丘中学校に3−0で勝利しましたが、2回戦で東我孫子中学校に1−2で敗れ大阪市ベスト16に終わりました。

7B大会7 〜決勝の結果〜(女子バスケットボール部)

画像1 画像1
 2日(木)、13時から7ブロック新人戦決勝が行われました。対戦相手の大領中学校は序盤からリズムに乗り、あっという間に10点差がつきました。その後、持ち直したものの、前半が終わって13−28と大きく離されてしまいました。
 このまま終わってしまうのか、と誰もが思っていましたが、後半に入りチームに勢いが出てきて、6点差まで追いつきました。
 しかし、主力選手の怪我が重なり、36−47で負けてしまいました。 
 今回の大会ではチームの課題が明らかになり、また試合ごとに著しい成長を見せた選手もおり、収穫の大きな大会になったと思います。10月から始まる新人戦では、今回の経験を活かして大阪の上位に進出してほしいものです。
 酷暑が続く中、保護者・卒業生の方々の熱い応援、本当にありがとうございました。

速報!! 7B大会6(女子バスケットボール部)

画像1 画像1
 8月2日(木)、大阪市立鶴見橋中学校で9時から7B大会準決勝が行われました。対戦相手は住之江中学校でした。
 序盤はリズムに乗れず6点差がつきましたが、徐々に落ち着きを取り戻し、前半35−28で7点差のリード。後半も一時4点差まで迫られましたが、58−49で勝利しました。
 13時より決勝が行われます。対戦校は大領中学校です。応援宜しくお願いします。
画像2 画像2

全国・近畿大会優勝を目指して(陸上競技部)

画像1 画像1
 8月1日(水)、区民ホールで登校日の講話の後、全国・近畿大会に出場する陸上競技部4人が応援のお礼と決意表明をしました。
 全員が支えて下さった周りの皆様に感謝するとともに、それぞれの目標を決意表明しました。昨年度から続いている全国二連覇を三連覇にすべく選手・顧問一同、気を引き締め直して頑張っていきたいと思います。
 今年の全国大会は岡山県で、また近畿大会は大阪の万博記念陸上競技場で行われます。近畿大会は大阪ですので、お時間の許す限り、熱い応援を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

7B大会5(男女バスケットボール部)

 8月1日(水)女子バスケットボール部が加賀屋中学校に前半50−6、後半38−12、結果88−18で勝利しました。男子バスケットボール部は墨江丘中学校と対戦し、前半23−32、後半23−40、結果56−72で敗退しました。保護者の皆さまには、連日の猛暑の中応援に来ていただきありがとうございました。
 女子は明日準決勝戦で住之江中学校と対戦します。試合会場は鶴見橋中学校で9時試合開始です。優勝目指してがんばります。引き続き応援よろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/5 特別入学者選抜(音楽科)出願(6日まで)
2/8 私立入試事前指導(6限 体育館) 油引き(1,2年)
2/9 私立高校入試
2/11 建国記念の日

学校評価

学校協議会

運営に関する計画

学校配布文書

学校だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

学校要覧

保健だより