いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

一年生の学校探検

画像1 画像1
 一年生が学校探検で校長室にやってきました。
 めったに入ることがない部屋なので、みんな興味津々で、写真を撮ることも忘れてソファに座ったり、あちこち見たり…。
 なぜか、カップボードばかり写真を撮っていました。どのような紹介記事になるのでしょうか。

1、2年生の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月8日、1年生と2年生が大阪城公園に遠足に行きました。
 とても良い天気で、みんな元気に歩いて、大阪城の石垣の岩の大きさに驚いたり、大阪城を間近に見て感動したり、西の丸庭園で走り回ったりと素敵な一日を過ごしました。

1年生も英語

画像1 画像1
 本校は大阪府の英語推進事業を受けていて、1年生からの英語教材の提供も受けています。
 大きな液晶モニターは3年生以上が標準なのですが、3小学校から持ってきた電子黒板を配置しているので、1年生、2年生の教室にも電子黒板があります。これを使って、週に3回、朝の英語学習に取り組んでいます。
 なかなか楽しそうです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31