いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

1年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最初は一人で考え、それからペアで交流しました。

1年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年2組の算数の授業の様子です。単元「ずをつかってかんがえよう」の学習をしています。取り組む問題は、「さくらさんのまえに4人、うしろに3人います。ぜんぶでなん人ならんでいますか。」です。これまでに習ったことをヒントに、図やブロックを使って考えていきました。

1年生 国語

画像1 画像1
 1年生1組・2組が合同で、国語の学習をしていました。単元「サラダでげんき」の学習です。授業の初めに、ペアで本文を読みました。互いに読み終わったところで、授業が進んでいきました。今日のめあては、「とうじょう人ぶつリストをつくろう」です。手を挙げて積極的に発言していました。

1年生 図工

画像1 画像1
 1年生1・2組の図工の授業の様子です。カラフルな飾りをつけて、ころがすと楽しい作品を作っています。できあがった児童は、わくわくしながら、ころがしてみていました。

1年生 国語

画像1 画像1
 1年生1組・2組ともに、国語の授業の最初に「漢字ドリル」に取り組んでいました。一つ一つの漢字を、とてもていねいに書いています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

新型コロナウイルス感染症の対応について

連絡文書

行事予定

学校評価

いまみや小中一貫校

校長経営戦略支援予算

新今宮小学校だより