いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

英検Jrの実施

画像1 画像1
 本年度も本校では3〜6年生の児童が英検Jr.を行いました。英検Jr.とは、児童の英語能力の調査・研究を目的に、英語に親しみ、外国の文化を理解することを目標として1994年に開発した児童向けの「育成型ゲーム感覚」のリスニングテストです。(英検Jr.のHPより参照)ブロンズ・シルバー・ゴールドの3つのグレードに分けて、検定を行いました。
 本校では、毎週金曜日に来られるC-NETの先生と触れ合ったり、週3回約15分のモジュールに取り組んだりするなど、児童は積極的に英語に親しんでいます。その成果を存分に発揮してほしい期待しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31