いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

3年生 理科

画像1 画像1
 3年2組の理科の学習の様子です。「ほうせんか」の葉・茎・柢について学んでいました。

3年生 新今宮祭の準備

画像1 画像1
 今、小学校の各クラスでは、来週行われる「新今宮祭」の準備をしています。写真は、3年2組の様子です。楽しそうなゲームを用意してくれています。当日が、とても楽しみです。

3年生 図工作品

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 画用紙全体を使って、ダイナミックで素敵な作品ができました!

3年生 図工作品

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、春の遠足で行った海遊館で見て印象に残っている「海の生き物」の絵を描きました。

3年生 理科

画像1 画像1
 3年1組の理科の授業では、NHK for SCHOOLの動画を活用して、「もんしろちょうの幼虫は、どうやってキャベツを食べているのか?キャベツを食べる歯がある?」など、疑問点を調べていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

新型コロナウイルス感染症の対応について

連絡文書

行事予定

学校評価

いまみや小中一貫校

校長経営戦略支援予算

新今宮小学校だより