いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

3年生 外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の学習の内容は、「What’s this?]「It’s 〜 」です。リズムに合わせて繰り返したり、ゲーム形式で学習が進んでいきました。どの児童も、とても楽しそうに学習していました。

3年生 外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年2組の外国語の授業の様子です。今日は、いつも理科を教えていただいている先生に外国語の授業をしてもらいました。みんなが理科の授業で使ったり、学習した道具の名前を使って学習が進んでいきました。

3年生 英語コミュニケーション事業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の活動の様子です。

3年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年2組の図工の授業の様子です。粘土を使って「お店」を作っています。事前に、どんなお店にするのか、何を売るのかを考えました。今は、お店で売る商品を作っています。色付けの方法を2つ(まぜまぜ法・ぬりぬり法)、先生より教えてもらって挑戦しています。できあがりが楽しみです。

3年生 書道

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先生から一画一画の留意点を教えてもらいながら、書いていきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

新型コロナウイルス感染症の対応について

連絡文書

行事予定

学校評価

いまみや小中一貫校

校長経営戦略支援予算

新今宮小学校だより