いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

4年社会見学

 5月17日(水)、4年生が社会見学で大阪市環境局の舞洲工場に行きました。私たちが日常生活で出すごみがどのように処理されていくのか、そのようすを見学しました。大きな機械がたくさんあり、コンピュータで制御されていることがわかりました。学校に帰って、見てきたことをプリントにまとめていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生遠足

 5月11日(木)、3・4年生が海遊館に遠足に行きました。中ではいろいろな動物を見て回りました。人気があった動物はペンギンとマンボウ、そしてジンベイザメでした。その後、海遊館の近くにある日本で2番目に低い山である天保山に登り(標高4.53m)、なかよくお弁当を食べました。天気にも恵まれ、楽しい遠足となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31