いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

4年生 出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 続いての班は、テーマを「グルメ からいもの編 〜味だけでなく思い出もしげき的に〜」としてプレゼンをしてくれました。
 最初に紹介するお店は、「本場のキムチ」を販売するお店です。

4年生 出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 最後に、再び4年生にプレゼンをバトンタッチしました。歌による「大阪の文化〜たこやき」のアピールです。

 4年生が作った「IMATAKO 〜校歌バーション 〜」は、次のような歌詞です。

粉からできる たこ焼きは
大阪名物 おいしいよ
だしがきいてて あつあつで
(外ふわふわ) (中とろとろ)
たこじゃなくても おいしいよ
ホルモンいれちゃお
そのままたべちゃお
ソースかけちゃお
マヨネーズかけちゃお
めっちゃ すきやねん

 元気な声で歌ってくれました。

4年生 出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 「実際に食べてもらいましょう〜」ということで、試食してもらいました。「おいしい!」という声が思わず出ていました。
 「後で、みなさんにも食べていただきます!」という6年生の言葉に喜びの声が上がりました。

4年生 出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 「たこやき」と「すじにこみ」と「あかしやき」を組み合わせた「まさに関西グルメコラボレーションです!」と6年生のプレゼンが続きました。・・・うまいこと言いますね!

4年生 出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 そこで、今年の6年生は「西成ホルモンボール」を作ることにしました。「西成ホルモンボール」とは・・・。

 たこやきの「たこ」の代わりに「すじにこみ」を入れ、おだしで食べます。(想像しただけで、おいしそうです!)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/13 <中>卒業式
<小中>臨時休業
3/14 <小中>臨時休業
3/15 <小中>臨時休業
3/16 <小中>臨時休業
3/17 <小中>臨時休業
3/18 <小>卒業式
<小中>臨時休業
3/19 <中>公立高校一般選抜合格発表(9年)
<小中>臨時休業

新型コロナウイルス感染症の対応について

連絡文書

行事予定

学校評価

いまみや小中一貫校

校長経営戦略支援予算

新今宮小学校だより