いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

4年生 出前授業

画像1 画像1
 大人のお客さんから、「パンにつけて食べたい。」という要望があり、大きいサイズも作ったそうです。

4年生 出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 インタビューの様子を動画編集して、みんなに紹介してくれました。
 この工場では、モロッコフルーツヨーグルトのみ作っています。「なぜ、この場所に工場を作ったのか。」「名前の由来は。」「なぜ、このサイズにしたのか。」等々、質問していました。ちなみに、この場所に決めた理由の1つは、松屋町の問屋街に近いので、そこから仕入れにきてもらいやすいからということです。ここでも地の利の良さが・・・。そして、小さいサイズにしたのは、子どもたちがいろいろ買いやすいようにとの配慮が・・・。

4年生 出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 続いての班は、「特産品 × お土産」をテーマに調べてきました。実は、駄菓子に置いてある「あれ」が、みんな一度は食べたことのある「あれ」が、この西成区で作られているのです。
 「あれ」とは、「モロッコフルーツヨーグルト」です。

4年生 出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 そして、店頭に並んでいる商品のうち、大阪ならではの商品をピックアップして紹介していました。

4年生 出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 「なぜ、ちらしを出していないのか」や「お店のこだわり」等々、インタビューしてきてました。ちなみに、そのこだわりを支えているのは、中央卸売市場が近いという地の利だそうです。
 ご協力ありがとうございました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/13 <中>卒業式
<小中>臨時休業
3/14 <小中>臨時休業
3/15 <小中>臨時休業
3/16 <小中>臨時休業
3/17 <小中>臨時休業
3/18 <小>卒業式
<小中>臨時休業
3/19 <中>公立高校一般選抜合格発表(9年)
<小中>臨時休業

新型コロナウイルス感染症の対応について

連絡文書

行事予定

学校評価

いまみや小中一貫校

校長経営戦略支援予算

新今宮小学校だより