いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

学習参観・懇談会 その2

画像1 画像1
 5年生のようすです。調理実習のようすを見ていただきました。出来上がったクレープはみんなでおいしくいただきました。

ミニマラソン大会

画像1 画像1
 5年生の体育の学習のようすです。3学期に入り、持久走に取り組んできました。5年生の中には、休み時間を利用し、一生懸命グランドを走っている子もいました。
 今回はグランドと中庭を使って約2kmのミニマラソン大会を行いました。途中しんどくなっても、友だちの声援を受け、何とか走りきることができました。

What would you like?

画像1 画像1
 5年生の英語の学習のようすです。「What would you like?」という表現を使って、自分が食べたいメニューをどのように注文すると良いのか学習しました。「I'd like a 〜.」と子どもたちも食べたい物をしっかりと注文することができました。

調理実習のようす

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生の家庭科の学習のようすです。調理実習で、チヂミ、塩焼きそば、ぎょうざを作りました。作り方をよく見て、一人ひとりが自分の役割をしっかりとこなすことができました。出来上がった料理はとてもおいしかったです。

ゆめつくってみ展 その5

 5年生の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31