いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

非行防止教室を終えて

画像1 画像1
 6月27日(火)、5年生が非行防止・犯罪被害防止教室を受けました。難波少年サポートセンターの方から、夜遊びや万引き喫煙などの非行犯罪行為を絶対にしてはいけないことを教わりました。
 夏休みをむかえる前に、もう一度、自分の身を守るための方法を家族でも話し合ってみてください。一人ひとりが、安全に過ごす方法を考え、適切な判断をすることができるようにしましょう。

歯と口の健康教室 5年

 6月21日(水)、大阪市学校歯科医師会・大阪府歯科医師会付属歯科衛生士専門学校との共催で、今年も5年生と7年生で歯と口の健康教室を行いました。写真は5年生のようすです。専門学生のみなさんから、正しい歯磨きの仕方を教えていただきました。また、中学校の保健室の先生から、「かむ」ことの大切さを昔の人びとの食生活と現代の食生活を比べて分かりやすく教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31