いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

5年生 林間学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 魚つかみの後は、川遊びをしました。暑い中、ひんやりとした川の水がとても気持ちよく、子どもたちもびしょびしょになりながら、元気いっぱい楽しんでいました。

5年生 林間学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 魚つかみの様子です。みんなで魚を捕まえて、焼いてもらっていただきました。普段、魚を苦手な子も、「おいしい!」と、ぱくぱく食べていました。

5年生 林間学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 お昼ご飯です。メニューはかやくごはんです。長距離の移動でお腹がペコペコの子どもたちは、ほとんどの子が2杯3杯とおかわりしています。それ以上のおかわりの子も!

5年生 林間学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 開舎式の様子です。教頭先生や宿舎の方のお話を聞きました。自分たちで考えて行動する3日間のしてほしいと思います。

5年生 林間学習

画像1 画像1
 ほぼ予定通りに、お世話になる宿舎に到着しました。道路も混んでおらず、スムーズに進んできました。5年生のみんなは、バスから見える普段見られないような景色に大興奮でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 <中>球技大会(7年)、テナムの会
3/19 <小中>給食終了
<中>大清掃、公立高校一般選抜発表(9年)
3/20 <小>卒業式
<中>休業日
3/22 <小中>修了式
<中>公立高校二次選抜(9年)

連絡文書

行事予定

学校評価

いまみや小中一貫校

校長経営戦略支援予算

新今宮小学校だより