いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

いよいよ明日、6年生の卒業式

画像1 画像1
 明日、6年生の卒業式です。
 本校(新今宮小学校)にとっては、最初の卒業式、写真に見える「第1回」が、光って見えるような気がします。
 明日素敵な卒業式になりますように。

茶話会のようす

画像1 画像1
 3月3日(木)、6年生が茶話会を開きました。コントに歌、先生たちも一緒に「女々しくて」を踊りました。また、スライドショーでこの1年間を振り返るなどし、楽しい時間を過ごしました。来週からは卒業式の練習が始まります。素敵な卒業式になるよう頑張ります。

卒業遠足2

 午後からはオービィ大阪に行きました。オービィ大阪は、「映像」「音」「振動」「におい」など身体全体で地球の大自然を体感できるミュージアムです。子どもたちはウミガメやゴリラの生態、深海のようすなど五感を使って、体感していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業遠足1

 2月12日(金)、6年生がエキスポシティに卒業遠足に行きました。写真はイングリッシュビッレジでの活動のようすです。館内には多くのスタッフがおり、いろんな所で、子どもたちと英語でコミュニケーションをとっていました。子どもたちも、会話を楽しんでいました。学校の学習では中々味わえない体験をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新今宮祭6

6年生の活動のようすです。さすが6年生、工夫を凝らしたお店でした。


写真上:6年1組「ババババルーンバスケ・サイエンスショー」

写真下:6年2組「クイズ迷路」
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31