いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

6年生 お茶・お花体験

画像1 画像1
 続いて、「お茶体験」です。まずは、お作法やお道具の名前を教えてもらいました。お抹茶を立てるお手本も見せていただきました。

6年生 お茶・お花体験

画像1 画像1
 とっても素敵なフラワーアレンジメントが完成しました!

6年生 お茶・お花体験

画像1 画像1
画像2 画像2
 どの児童も、1つ1つの花や木を大切に、自分の中のイメージを膨らませながら完成をめざしていました。

6年生 お茶・お花体験

画像1 画像1
画像2 画像2
 実際に飾る場所をイメージしながら、そして、1つ1つの花がきれいに見えるように位置も確認しながら花を活けていきました。

6年生 お茶・お花体験

画像1 画像1
画像2 画像2
 いまみや小中一貫校では、地域の方を講師にお招きして、6年生対象に「お茶・お花体験」を実施しています。今年度、予定していた1学期に実施できなかったのですが、地域の方のご協力で、10月30日(火)に実施することができました。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
 6年生が交流ホールに集まりました。最初は、「お花体験」です。まず最初に、講師先生からポイントを教えてもらいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 <小>卒業式
<中>休業日
3/22 <小中>修了式
<中>公立高校二次選抜(9年)
3/26 <中>公立高校二次選抜発表(9年)

連絡文書

行事予定

学校評価

いまみや小中一貫校

校長経営戦略支援予算

新今宮小学校だより