お子さんに風邪様症状が出たときは、登校をひかえ、病院を受診してください。登校可能日についても、基本的にはお医者さんの指示に従ってください。よろしくお願いいたします。
TOP

緊急 【1〜5年生保護者の皆様へ】3/23(月)及び3/24(火)の登校日について

保護者の皆様におかれましては、急な学校休業にも関わらずご理解とご協力たまわり誠にありがとうございます。

3/12に学校ホームページ及び「はなまる連絡帳」でお知らせしましたとおり、3/23(月)及び3/24(火)を学級を2つのグループに分けて時間差で実施する学校登校日とします。

詳細については、次の通りです。

1 グループ分け 
・クラスを2つのグループに分けて時間差で登校します。
・前半グループ8:30〜9:45、後半グループ10:30〜11:45です。
★どちらのグループで登校するかは、担任より電話連絡します。

2 持ち物    
・手さげ袋に「筆記用具」「大きめ袋」「連絡帳」を入れ登校してください。
・上靴はもってこなくていいです。この日は外靴で過ごします。
★マスクを着用して登校してください。(用意できない場合は、給食のマスクでも構いません。)

3 内 容
・23日は、健康観察、学習確認、手紙等の配付、作品等の返却等をします。
・24日は、修了式、休み中の生活指導、通知表等を渡します。

4 留意事項   
・前半は8:20〜8:30の間に、後半は10:20〜10:30の間に登校してください。
★決められた時間より早く登校することのないようにしてください。
(正門で児童が溜まってしまうことを避けるためです。必ず守ってください)
・登校したら、すぐに教室に行き、担任の先生の指示に従ってください。
・下校時に学校で看護が必要な方は、事前にご連絡ください。

引き続き、ご家庭での監護が続きますが、どうぞよろしくお願いいたします。(ご家庭での監護をお願いしてる趣旨をご理解のうえ、どうしても監護が難しい場合は、学校までご相談ください。)

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

学校だより

全国学力学習状況調査結果

学校協議会

いじめ防止基本方針

校長室だより

保護者の皆様へ

学校安心ルール

がんばる先生

校長経営戦略予算