お子さんに風邪様症状が出たときは、登校をひかえ、病院を受診してください。登校可能日についても、基本的にはお医者さんの指示に従ってください。よろしくお願いいたします。
TOP

第2回 舎利寺ふるさとまつり納涼盆踊り大会 in舎利寺小学校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月27日(土)。お昼の12時ぐらいから降り出した雨のために、櫓を組む作業が難航。模擬店のテント張りも午後から始めたために、ほんとに大忙し。その中でも地域の人々が力を合わせて準備をし、無事開催することができました。子ども達にとっては、良い夏の思い出になったことでしょう。

林間学習 帰校式2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続きです。

林間学習 帰校式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
15時45分頃。
 2泊3日の林間学習を終えて、5年生の子ども達が舎利寺小学校に帰ってきました。みんな、疲れた顔をしていましたが充実した、頑張った顔をみせてくれてました。
 林間学習の出発式。校長先生から3つのめあて「時間・自分・友だちを大切にしましょう」が告げられました。その中でも「友達を大切にしよう」というめあてに対して、一番頑張った子ども達が多かったことが印象に残りました。
 2学期からの更なる活躍を期待しています。

林間学習 到着が大きく早まります

画像1 画像1
高速の状況がよく、中国道を降りて阪神高速になります。到着が大きく早まります。
よろしくお願いいたします。

林間学習 その36

14時45分。
次の休憩場所である赤松SAでトイレ休憩を済ませてバスは出発しました。
渋滞がなければ、約1時間ほどで共和病院向いの南向きに到着します。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

学校だより

全国学力学習状況調査結果

学校協議会

いじめ防止基本方針

校長室だより

保護者の皆様へ

学校安心ルール

がんばる先生

校長経営戦略予算