お子さんに風邪様症状が出たときは、登校をひかえ、病院を受診してください。登校可能日についても、基本的にはお医者さんの指示に従ってください。よろしくお願いいたします。
TOP

卒業アルバム 撮影

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日は、6年生の児童が卒業アルバム用の撮影を行いました。個人撮影や集合写真。グループ写真等、、、。少しづつ、子ども達の中に「卒業」の二文字が具体的に見えてくる時期です。ただ、まだもう少し最高学年として、カッコいいところを見せてくほしいと思います。

児童朝会 10月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の児童朝会では、10月26日(土)に行われた、中国語弁論大会に出場した3人の児童に、校長先生から表彰状が手渡されました。これから、どんどんと寒くなってきます体調管理には、十分注意尾しましょう。また、今週の週目標げ「丁寧な言葉遣いをしよう」です。丁寧な言葉遣いを心がけることで、実は顔つきも変わってくるという話もしました。みんなで気を付けましょう。

PTA女子ソフトボール 秋季大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日の10月27日(日)。新生野中学校のグラウンドでおこないました。舎利寺小学校は、生野小と巽東小と対戦しました。惜しくも決勝トーナメントに進むことはできませんでしたが、一生懸命に白球を追いかけたり、仲間を鼓舞するために声を出し続けるおかあさんの姿はとても素敵でした。子ども達にもそのように、映ったことだしょう。お疲れ様でした。

1・2年生 遠足延期

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生の子ども達は、遠足が11月1日(金)に延期になって少々落ち込んでいないかな?と心配していましたが、、、。全然でした!!。教室でクラスの友だちと食べるお弁当の味を楽しんでいました。

緊急 本日の1・2年生の遠足は延期します

1・2年生保護者の皆様

おはようございます。

昨日から降り続いた雨と、今後の天候が不安定であることにより、本日の遠足は延期といたします。

今日の学習の用意とお弁当を持たせて登校させてください。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

学校だより

全国学力学習状況調査結果

学校協議会

いじめ防止基本方針

校長室だより

保護者の皆様へ

学校安心ルール

がんばる先生

校長経営戦略予算