いつもホームページをご覧いただきありがとうございます

1年生

パラスポーツ発表会後半戦がありました。
パワーポイントのスライドを上手く作っている人が増えてきました。
発表についてはどうでしたか?
大きな声や顔をあげての発表はまだ難しいようです。
聞いている人にわかりやすく説明するためにはどうすればいいでしょうか。
今回の取り組みを通して、自分の気持ちを伝えることの難しさを学ぶことができたでしょうか。
今、様々な経験を積んで、いろんな力をつけることが大切です。
将来、このような力はとても大切になってきます。
目線、話すスピード、声の大きさなど、上手く発表できていた子を参考に、どこがよかったのか、どこが違ったのかを分析して次に活かしていきたいですね。

また発表の中には、『パラリンピックだけでなく、普段の私たちの生活にも通ずることがあると思いました。障がいがあろうと互いに認め合うということが未来に繋がると思います。』との感想をスライドにしている生徒もみられました。
この調べ学習を通して、パラスポーツとはさまざまな障がいを持った人参加できるようにルールや道具が工夫されていることを知る機会になりました。
そして様々な違いを持った人々が同じ社会で、みんなが幸せに生きていくヒントに気づくことができたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28