陸上競技部
大阪市中学校駅伝が長居の周回コースで行われました。
チームとしての結果は悔しい結果となりましたが、走った選手は何か自分のプラスになったと思います。 襷をつなぐために1秒でも早く走る気持ち、チームとしての戦う気持ち、気持ちが折れそうになったときに声をかけてもらって踏ん張れることなど、たくさんの学びがあったことだと思います。 日々の練習で今回の思いをぶつけて力をつけていきましょう。 行動を変えれば結果が変わる! また緊急事態宣言の中、コロナ感染症対策をとりながら試合できたことに感謝の気持ちを忘れず、今自分にできる事を考えていきたいですね。 つなげ!夕中生! ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
1年生女子体育の様子です。
マット運動をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
1年生理科の様子です。
タブレットを使って、地震について調べ、パワーポイントにまとめました。 それを一人一人発表しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼休み
給食の後は、運動場で元気に遊びます。
![]() ![]() ![]() ![]() 給食
【今日の献立】
筑前煮 ひじき豆 だいこんのゆず風味 ご飯 牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼休み
昼休みの図書室の様子です。
本を借りたり、読みたい本を読んだりと落ち着いた時間を過ごしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
1年生技術の様子です。
作品完成に向けて、頑張っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食
【今日の献立】
ミートボールの野菜のカレー煮 ツナとキャベツのソテー りんご 黒糖パン 牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
3年生英語の様子です。
魅力的な街について、パワーポイントを使って英作文を作っています。 100語を目標に、3年間で学習してきた文法を取り入れて3年生らしい文章作りに挑戦です。 後日、みんなの前でプレゼンします。 どんな魅力的な街が出てくるのか楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() チャレンジテスト
2年生の様子です。
がんばっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() チャレンジテスト
1年生の様子です。
初めてのチャレンジテストで、緊張感をもって取り組みました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() チャレンジテスト
1、2年生はチャレンジテストを実施しました。
このテストの目的は、大阪府教育委員会が、府内における生徒の学力を把握・分析することにより、大阪の生徒の課題の改善に向けた教育施策及び教育の成果と課題を検証し、その改善を図るものです。加えて、調査結果を活用し、大阪府公立高等学校入学者選抜における評定の公平性の担保に資する資料を作成していきます。 ●市町村教育委員会や学校が、府内全体の状況との関係において、生徒の課題改善に向けた教育施策及び教育の成果と課題を検証し、その改善を図るとともに、そのような取組みを通じて、学力向上のためのPDCAサイクルを確立する。 ●学校が、生徒の学力を把握し、生徒への教育指導の改善を図る。 ●生徒一人ひとりが、自らの学習到達状況を正しく理解することにより、自らの学力に目標を持ち、また、その向上への意欲を高める。 結果は後日、個人票で返却します。 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
1年生の様子です。
明日のチャレンジテストに向けての対策を行なっています。 明日は日頃の勉強の成果を発揮し、頑張りましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() 給食
【今日の献立】
ビーフシチュー ブロッコリーのサラダ ミニフィッシュ 黒糖コッペ 牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 土曜授業
オンライン授業の先生たちの様子です。
生徒の皆さんの顔が見えないので、不安もありましたが、しっかり反応してくれて、安心して授業をすることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 土曜授業
1.2年生はオンライン授業を行いました。
学校と家庭における双方向通信の活用を図るための取り組みでした。 ご家庭のご協力もあり、予想以上にスムーズに行うことができました。 上手くいかなかった部分は、今後の改善点として考えていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 土曜授業
3年生は実力テスト2日目。
国語・理科・数学がありました。 私立入試まであと1ヶ月。 日頃の勉強の成果を発揮できたでしょうか。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 放課後
放課後、先生たちは明日のteamsに向けての準備をしました。
先生たちも初挑戦なので、不安もありますが、しっかりと準備をして臨みます。 1.2年生の皆さんは、明日授業開始の10分前からログイン可能ですので、余裕を持ってログインするようにしましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 給食
【今日の献立】
れんこんのちらし寿司 雑煮 ごまめ きざみのり 牛乳 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生
学活の時間にクラス活動を行いました。
3学期の目標を立てました。 3学期は2年生になるための準備期間。 目標達成に向け進んでいこう! ![]() ![]() ![]() ![]() |