いつもホームページをご覧いただきありがとうございます

1年生車椅子バスケ交流会

最後に夕中先生チーム10名VS日本代表2名での試合。
全く歯が立たず惨敗しました。
さすが日本代表!


最後の質疑応答。
Q、足が不自由である事に関して、悩んだ事はありますか?
A、ほとんどありません。親をはじめ、友人など周りの人たちに恵まれました。みんな、車椅子の自分を当たり前受け入れてくれ、わたしも周りの皆と同じような生活を送ってきたからです。

Q、車椅子バスケをはじめて良かったことはありますか。
A、車椅子バスケを通して人、世界中に友人が増え、いろんな人と話をしたり、人前で話をする機会が増え、人見知りがなくなりました。

Q、車椅子バスケで怖いと思ったことはないですか。
A、はじめは怖かったですが、車椅子バスケの魅力にはまり、今は怖さより勝ちたいという気持ちが強くなりました。

明るく前向きな選手の皆さんから沢山のパワーをもらいました。
今日もらったパワーを応援で返しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/15 1年車いすバスケ観戦
3年進路懇談(3年は給食なし)
2/18 3年進路懇談(3年は給食なし)
2/19 3年進路懇談(3年は給食なし)
公立高校特別選抜入試
2/20 3年進路懇談(3年は給食なし)
公立高校特別選抜入試
PTA地域校外委員会
百人一首大会(1年・2年)
2/21 選挙管理委員会