いつもホームページをご覧いただきありがとうございます

2月

本日より2月。3年生の私学入試まで10日となりました。昼休み、各階の廊下・教室や運動場では元気に過ごしています。一方で、インフルエンザに罹患する生徒もちらほら出ています。栄養・睡眠をしっかりとり、万全の体調で臨んでほしいものです。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年校外学習4

3時10分に帰校しました。
雨の中での見学で動きづらいこともありましたが、ルール・マナーをしっかり守り、行動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年校外学習2

水族園に到着しました。
イルカライブ館で、イルカショーを見学した後、昼食タイムです。
続いて、様々な水槽を見学したり、タッチプールで直接生き物を触ったりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年校外学習1

金剛山へ耐寒登山に行く予定でしたが昨夜からの雨のため、須磨海浜水族園に行くことになりました。ピロティで行程表をもらい、気持ちを切り替えて出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館

木曜日は図書館補助員の先生が来られるので、9〜16時の間のすべての休み時間に図書館を開館しています。読書をしている生徒、貸し出しを申し込んでいる生徒など、読書好きの生徒が集まっています。1年生では、今週よりビブリオバトル(知的書評合戦)を行い、多くの生徒がより一層読書に親しむよう取り組んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29