いつもホームページをご覧いただきありがとうございます

非行防止講話

 本日、暴風警報が解除されたため、通常通り授業が行われました。
 
 中央少年サポートセンターの方にお越しいただき、スマートフォンの危険性と薬物の依存性についてお話を伺いました。

 夏休みを前に、「ルールを守れないゆるい気持ちが犯罪につながる。」と気持ちを引き締めました。

授業風景

梅雨はどこへ行ったのか。今日も夏空がまぶしく輝いています。
外はうだるような暑さですが、教室はエアコンがきいており、28度の快適温度です。
夏休みを目前に控えていますが、生徒たちは集中して授業に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動探訪

ソフトテニス部の練習風景です。部員は女子のみで50人弱所属しています。2面のコートをフルに活用して、大きな掛け声を出して練習に励んでいます。夏の日差しの中、熱中症にならないよう、休憩を適宜はさんでの練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜授業2

授業参観終了後、3年生の修学旅行報告会を行いました。写真をスライドで紹介しながら、修学旅行企画委員が報告をしました。
またその後、進路説明会も実施しました。公立高等学校の入学者選抜の制度が大きく変わるので、変更点等を中心に説明しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜授業1

土曜授業を実施しました。1・2時間目は保護者の方に授業を参観していただきました。いつもは休みの土曜日ですが、しっかりと授業に集中していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31