いつもホームページをご覧いただきありがとうございます

授業風景

1年男子体育シャトルランの様子です。
100を超える人が数名!
最高記録は116でした!
来年は今日の自分の記録を超えられるように1年間しっかり体力をつけていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語暗唱

朝から英語暗唱の長蛇の列ができています。
テストに向けて朝から頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お昼

【今日の献立】
八宝菜
うずら卵
赤魚の中華焼き
キャベツのオイスターソース炒め
りんごゼリー

副食器に入っているうずら卵を八宝菜に入れて頂きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第101回日本陸上競技選手権大会

6/23から6/25、長居ヤンマースタジアムで日本陸上競技選手権大会が開催されました。
夕中からは審判員として小松先生が参加しました。
選手の輝かしい活躍の裏では、多くの人たちが開催や運営に携わり、大会を支えているのだと実感します。

日々の生活の中でも多くの人たちに支えられていることに感謝し、過ごしていきたいですね。
そして夕中からも世界に羽ばたく未来のスターが誕生することを期待しています。

小松先生、お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

教育実習反省会

本日で4名の教育実習生全員の実習が終わりました。
放課後に反省会を行い、指導教官の先生や校長先生から実習のご好評を頂きました。

そして実習を終えた教育実習生からコメントを頂きました。
『3.4週間母校である夕陽丘中学校で実習をさせて頂けたことをありがたく感じています。生徒のみなさんと触れ合い、共に学びあった時間を胸に刻み、教師となるため一層精進していきます。ありがとうございました。 実習生一同』

実習生との再会を誓って。
次会うときにはより成長した姿を見てもらえるよう頑張っていきましょう。
頑張ろう!夕中生!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/28 期末試験
保護者向け進路説明会(区民センター)
6/29 期末試験
6/30 期末試験
生徒会ボランティア清掃
生徒文化祭実行委員会
愛染祭巡視
7/4 PTA朝の巡視
B校時
社会を明るくする運動