いつもホームページをご覧いただきありがとうございます

授業風景

2年生、体育の授業。男子はバレーボールの試合、女子は器械体操です。模範演技に拍手が起こります。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

1年生理科の様子です。
水素の発生の実験をしました。
自分たちで実験装置を組み立て水素を集めました。
マッチの火を近づけて水素が燃えるというのを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鉛筆デッサン講習会

鉛筆デッサン講習会の様子です。
今日のモチーフは筆洗です。
三年生の実技試験対策として実施されました。
美術部も一緒に参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

2年生英語の様子です。
図書室で調べ学習をしました。
班ごとに1つの国を担当して、その国について本を使って調べていきます。
英語で紹介文を考え、次回班ごとにプレゼンテーションしていく予定です。
皆、熱心に調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業

3年生道徳の研究授業がありました。
『お別れ会』という教材を読みました。
主人公の気持ちを確認しながら、主人公のとった行動について考えてみました。
主人公についてどう思うか、自分だったらどうするかを考えていく中で、友人との信頼関係や思いやりの心の重要性について再確認する授業となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/27 徴収金振替日
11/28 試験前学習日