いつもホームページをご覧いただきありがとうございます

1年生百人一首大会

2試合行われ、結果は優勝3組、準優勝2組でした。
おめでとうございます。

閉会式では『友達と一緒に覚えたりして協力した事で、クラスの絆が深まった事と思います。その絆を次に繋げ、より良い学校生活を送っていきましょう』と国語係さんからの閉会宣言がありました。
この日のために頑張ってくれた国語係さんにみんなで拍手を送りました。

また閉会式終了後は最後に残った1組が快く片付けを手伝ってくれ、最後まで気持ちよく百人一首大会を終えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生百人一首大会

札を取って喜ぶ人、悔しがる人、さまざまな声が響きます。
しかし太鼓の音と共に静寂し、読み手の先生の声に耳を澄ませます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生百人一首大会

1年生の百人一首大会が行われました。
まずはじめに、国語係さんによる開会宣言、ルール説明がありました。
気持ちが高まったところでいよいよスタートです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験

官公庁、医療系職場での体験の様子です。
皆、真剣な表情で取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験

ドーナツ屋では注文、レジ打ち、商品梱包、受け渡しまで全てを担当させてもらっています。

パン屋でもレジに立ち、パンを手際よく袋に入れていきます。
合間の時間には、お盆を拭いたり補充したりとテキパキ業務をこなします。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/12 振替休日
2/14 職員会議
B校時
公立高校特別選抜出願
2/15 PTA実行委員会