いつもホームページをご覧いただきありがとうございます

期末テスト1日目

1年生は、国語、美術、保健体育のテストを受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日(月)

おはようございます。11月も残り1週間を切り、長かった2学期も残り1か月を切りました。
そして今日からは期末テストです。2023年最後のテストです。日頃の学習の成果を十分に発揮して欲しいと思います。がんばれー!
画像1 画像1

授業の様子

テスト前で、自習の時間もありますが、みなさん時間をうまく使ってテスト勉強に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

【献立】
ごはん
牛乳
豚肉のスタミナ焼き
すまし汁
のりのつくだ煮
まっ茶大豆
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 防災学習

2年生は水曜日の5・6時間目に区役所と消防署の方たちを招いて防災学習を行いました。
各クラスに分かれて防災の講話、水消火器体験、搬送体験、起震車体験をしました。
活用する機会が何もないのが理想ですが、もしも何かあったときにこの体験で学んだことを生かして自分の身を守るのはもちろん、他の人も少しでも助けられるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 2年球技大会
3/21 修了式