井高野中学校は「友多き 夢多き 幸多き 笑多き学校 〜信頼しあえる仲間とともに、夢を抱いて幸せな生活を笑顔で送れる学校〜」をめざします!
TOP

3/24 修了式

 ここのところの温かさで桜が咲き始めています。
 春の訪れを感じさせる今日、令和元年度の修了式を行いました。
 密室密閉・密接・密集の環境にならないように、1・2年時間差開催、間隔広く窓全開で行いました。
 新型コロナウイルス感染症の拡大予防のため、休業が続いていましたが、1年間の節目の日という素晴らしい時間をみんなで共有できてよかったと思います。

 内容は以下のとおりです。

 〇学校長講話
  この1年間の努力と協力の成果=成長
  努力には目標が必要
  協力には共通の目標を持つ仲間が必要
  1年を振り返り、新たな目標を設定しましょう。
 〇養護教諭から
  新型コロナウイルス感染症について
   免疫なし・ワクチン(予防接種)なし・感染に気付かず拡大させやすい
  広げないために、密閉密室された場所・人が密集しているところ・人と人が近距離の密接した場所と状況を作らない。
  ピンチがチャンス、手洗い・うがい・消毒を習慣づけ、安全で衛生的な環境を作りましょう。
 〇教務主任・進路指導主事から
  学習の話
  3月分の授業が残っているので、今年の教科書を捨ててはいけません。
 〇生徒指導主事から
  目標達成には強い覚悟・決意が必要
  みんなでいろんなことをしてきて「協力は強力」を実感。
  幸せな時間をくれたことに感謝。
 〇当該学年主任から
  今年度を振り返って
  新年度に向かって

 その後、学級ごとに分かれて学活をし、通知票(修了証)やプリントなどを配布しました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

いた中だより

学校評価

ほけんだより