井高野中学校は「友多き 夢多き 幸多き 笑多き学校 〜信頼しあえる仲間とともに、夢を抱いて幸せな生活を笑顔で送れる学校〜」をめざします!
TOP

1/12 今日の給食

 今日のメニューは、新年おめでとう特別メニュー第1弾「鶏肉の甘辛焼き・かす汁・くりきんとん・焼き海苔・ご飯・牛乳」の6品です。

 くりきんとん、漢字で書くと栗金団です。
 そのきれいな黄金色が黄金に見立てられ、財産や金運を得ると言われる縁起のいい食べ物です。
 かす汁、漢字で書くと粕汁です。
 昔、年越しと新年を迎える縁起物として「年取り魚」というものがありました。
 大阪の商家では付きでお正月の間、いただくのが習わしでした。
 そしてお正月の終わる20日にほぼ食べつくして骨だらけになった鰤をかす汁にしてかやくご飯と一緒にいただき、正月の締めとしたのです。
 大阪商人の食べ物を大切にする、無駄はあかんという「もったいない精神」があふれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

いた中だより

月中行事

元気アップ通信

井高野中学校グランドデザイン

いじめ基本方針

令和4年度 学校のあゆみ